利用規約

第1条(総則)

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社アップ(以下、「当社」といいます。)が提供する「倉庫っす。」の利用に関して、利用者(以下、「利用者」といいます。)と当社との間で適用されるすべての契約に適用されます。

第2条(契約の成立)

  1. 利用者が当社所定の方法により、倉庫の使用申込を行い、当社がその申し込みを承諾した時点で、倉庫使用契約(以下、「本契約」といいます。)が成立するものとします。
  2. 本契約が成立した後、利用者は規定に従い料金を支払い、倉庫の利用を開始します。

第3条(利用目的)

利用者は、「倉庫っす。」を物品の保管及び管理の目的でのみ使用し、他の目的で使用することはできません。

第4条(禁止事項)

利用者は以下の行為を行わないものとします。

  1. 荷物に危険物や有害物質、生き物、生もの、及び臭いが強い物品を保管すること。
  2. 法令に違反する物品の保管。
  3. 倉庫内での無断の営業活動や不法行為。
  4. 当社が不適切と判断するその他の行為。

第5条(利用者の責任)

  1. 利用者は、倉庫内に保管した物品に対し、適切な管理を行うものとします。
  2. 利用者の保管した物品の損傷、紛失または盗難については、当社は一切責任を負いません。
  3. 荷物の保管において、適切な梱包を行うことが求められます。

第6条(倉庫の利用時間)

  1. 「倉庫っす。」は、原則として24時間利用可能です。
  2. ただし、施設の清掃やメンテナンスが行われる場合があり、その際は事前に掲示やお知らせをいたします。
  3. 上記清掃やメンテナンスの際も原則として倉庫の利用は可能ですが、一時的に利用制限がかかる場合があります。

第7条(契約期間)

  1. 本契約の期間は、利用者が選択した契約期間とし、終了後は契約を更新することができます。
  2. 契約期間の変更、延長、または解約を希望する場合は、契約終了の1ヶ月前に当社に通知するものとします。

第8条(料金)

  1. 利用料金は、当社が定める料金表に基づき、月額料金または契約時に定めた料金を支払うものとします。
  2. 支払いは原則として前払いとし、利用者は当社の指定する方法で支払います。
  3. 支払いが遅延した場合、当社は利用者に対して遅延料金を請求できるものとします。

第9条(支払い遅延)

  1. 支払いが遅延した場合、当社は電話にて催促し、1度目で応じない場合は遅延料金(適切な%)を別途請求します。
  2. 利用者が支払いを行わない場合、当社は本契約を解除することができます。

第10条(契約解除)

  1. 当社は以下の事由に該当する場合、契約を解除することができます。
  • 利用者が本規約に違反した場合。
  • 支払いを怠った場合。
  • 他の利用者に迷惑をかける行為があった場合。
  1. 契約解除の場合、利用者は未払い料金等を速やかに支払うものとします。

第11条(利用者の保管物)

  1. 利用者が倉庫に保管する物品に関して、当社はその品質・状態を保証するものではなく、損害が発生した場合、当社は一切責任を負いません。
  2. 利用者は保管する物品に適切な保険をかけることが推奨されます。

第12条(罰則規定)

  1. 契約違反に対する処置
    利用者が本利用規約に違反した場合、当社は以下の対応を取ることがあります。
    • 警告:初回の違反に対しては、口頭または書面にて警告を行います。
    • 利用停止:警告後も違反が続く場合、利用者のサービス利用を一時的に停止することがあります。
    • 契約解除:重大な規約違反(例:不正利用、違法行為、禁止物品の保管など)があった場合、契約を即時解除し、荷物を撤去することができます。
    • 賠償責任:規約違反により他の利用者や当社に損害を与えた場合、損害賠償を請求することがあります。
  2. 違反行為の具体例
    以下の行為を行った場合、違反と見なされ、適切な処置が取られます:
    • 禁止物品(生き物、危険物、危険物質、違法物品など)の保管
    • 施設内での不正行為や不法行為
    • 他の利用者やスタッフに対する暴力的な行動、脅迫や迷惑行為
    • 本規約に記載されたその他の禁止行為
  3. 料金請求
    規約違反に対する罰則として、料金が発生することがあります。違反内容に応じて、違反者に対し罰金や損害賠償請求を行う場合があります。

第13条(苦情対応)

苦情や問題が発生した場合
利用者からの苦情や問題が発生した場合、速やかに対応いたします。以下の手順で問題解決を進めます:

  • 問題の報告:お客様は問題が発生した際に、速やかに当社のサポートセンター(電話、LINE、メール等)へご連絡いただきます。
  • 事実確認:報告を受け次第、当社は迅速に問題の事実確認を行い、関係者からの聞き取りなどを実施します。
  • 対応方法の決定:問題に対する対応方法を速やかに決定し、利用者に通知します。対応策は問題の内容や影響に応じて、最適な方法を選択します。
  1. 対応の種類
    • 一時的な解決策:施設内での不具合や一時的な問題については、速やかに修正を行い、利用者に影響がないよう調整します。
    • 返金・補償:万が一、サービス提供に重大な支障が生じた場合、返金や補償について検討します。状況に応じて、適切な金額を返金する場合があります。
    • 契約解除:提供されたサービスに重大な欠陥があり、改善が見込めない場合には契約を解除し、料金を返金することがあります。
  2. 苦情対応の期限
    苦情や問題に対しては、原則として5営業日以内に対応を完了し、解決策をご提案いたします。解決が遅れる場合、利用者に対してその旨を事前にお知らせし、適切な進行状況をご報告いたします。

第14条(倉庫内の管理)

  1. 倉庫内には強制換気システムを完備し、常に新鮮な空気を提供します。
  2. セキュリティはICカード式オートロックシステムを採用し、入退場の際には両方向の操作が必要です。
  3. 万が一、倉庫内で事故やトラブルが発生した場合、利用者は速やかに当社に通知し、対応を求めるものとします。

第15条(個人情報の取扱い)

  1. 当社は、利用者の個人情報を適切に取り扱い、第三者に提供することはありません。
  2. 個人情報の取扱いに関しては、当社のプライバシーポリシーに従うものとします。

第16条(免責事項)

  1. 当社は、倉庫の利用に関して、利用者に生じた損害について一切責任を負いません。
  2. 利用者が自らの責任で倉庫の利用を行うものとし、当社はその安全性・適合性について保証をしません。

第17条(その他)

  1. 当社は、必要に応じて本規約を変更することがあります。変更後の規約は、当社のウェブサイトや掲示により告知します。
  2. 利用者は、変更後の規約に同意したものと見なされます。

第18条(準拠法および管轄)

本規約に関して紛争が生じた場合は、日本法を準拠法とし、大阪地方裁判所を専属的管轄裁判所とします。


株式会社アップ

住所: 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江3丁目4-8 アップビル
電話番号: 06-6538-9091