


株式会社アップ 採用情報|共通コンセプトページ
🌟多彩な事業 × 柔軟な配属 × あなたの可能性
私たち株式会社アップは、建築施工・デザイン・SNS運用・不動産・清掃・レンタル倉庫・音楽スタジオといった“多角的な事業”を展開するクリエイティブカンパニーです。
業種の垣根を越えて多くの人の「やってみたい」に寄り添い、チームで形にしていく。それが、私たちの採用における最大の特徴です。
🌱私たちが大切にしていること
📌 チャレンジを歓迎する文化
「経験よりも好奇心」「スキルよりも成長意欲」。私たちは、“できること”より“やってみたい気持ち”に価値を置いています。
📌 柔軟なキャリアパス
複数の事業に関わりながら、自分の希望・適性に合った部署で活躍するキャリア設計が可能です。社内での“越境経験”があなたの可能性を広げます。
📌 多様な働き方と自由度
フルタイム、時短、業務委託、副業との掛け持ちなど、ライフスタイルに応じた関わり方が選べます。働く時間や役割も、繁忙期・閑散期に応じて柔軟に調整可能です。
🏢 職場環境について
- フラットなチーム構造
立場に関係なく誰でも意見を出せる、風通しの良い職場です。 - クリエイティブが交差する刺激的な環境
建築と映像、デザインと不動産。日々、異なる分野が交差しながら、プロジェクトが動いています。 - 自分らしさを活かせる自由な雰囲気
服装や働き方も「TPOと清潔感を守る」を前提に、自由を尊重。あなたらしいスタイルで活躍してください。 - 学び・成長の機会が豊富
資格取得支援やOJT制度、異業種への越境参加など、スキルアップを支援する制度が整っています。
✅共通業務一覧
※部署問わず、アップで働く全メンバーに共通しやすい内容
■ 社内業務系
- タスク進行・スケジュール管理
- 自身の業務の期日・納期管理、または社内外の進行状況共有
- 日報・業務報告・チャット対応(LINE WORKSなど)
- 報連相(報告・連絡・相談)文化の徹底
- 社内MTG・チーム会議への参加
- 他部署と情報を共有する会議や連絡ミーティングへの出席
■ 顧客・対外対応系
- 来客・電話・メール対応(一次対応含む)
- 必ずしも担当者でなくても、最低限の対応や取次が求められる
- 顧客情報の記録・データ入力
- 受注情報、進行管理、連絡履歴などの共有ツールや台帳への記録
■ 現場・施設運営系
- 清掃・整理整頓・環境美化の意識共有
- 担当でなくとも共用スペース・自席まわりを含めた日常清掃や美観保持
- 備品管理・発注依頼
- 消耗品が切れそうな場合など、誰かが担当を呼ぶ/報告するというチーム連携
■ 発信・ブランディング協力系
- SNS素材提供(撮影・裏側記録など)
- 自部門の仕事風景や成果を、SNSチームに共有するなどの“協力”業務
- 社内プロジェクトの協力(イベントや撮影対応など)
- 他部署が主導する社内施策への参加・補助・撮影協力など
■ 教育・共有系
- OJT補助・後輩育成の一部支援
- 新人に対する説明や簡単なサポート
- ナレッジ共有(成功事例・トラブル対応)
- SlackやLINEなどで、学び・気づきをシェアする文化の促進
✨こんな方を求めています
- 変化に柔軟に対応できる方
- 自分の強みを活かしながら、新たな挑戦を楽しめる方
- チームで働くのが好きな方
- 多角的な事業で視野を広げたい方
- 社会人としてのマナー・清潔感を大切にできる方
歓迎する人物像(こんな方と働きたい)
志向・経験・スキル、必要なマインドセットなど
実務経験や個人活動を通じて、関連する分野で成果を出した経験のある方
-例:動画編集やSNS運用などで数値的な成果を上げた/建築現場やデザイン業務で実際の納品に携わった など
新しい知識やスキルを自ら学び、変化に柔軟に対応してきた方
-例:未経験の領域でも自分で調べながらキャッチアップし、業務で活用できるようになった経験がある
自ら考え行動し、チームと協力して成果を出してきた方
- 例:指示待ちではなく、自分の提案や動きからプロジェクトを前に進めた経験がある
成長意欲があり、複数の領域でのスキルを身につけたい方
- 例:SNSも建築も、興味があればどちらにも挑戦したいという方を応援します
個性と協調性のバランスを持ち、周囲と気持ちよく働ける方
- 例:チームの雰囲気づくりや、後輩・メンバーへの気配りも自然とできるタイプの方
👔服装・身だしなみ(全雇用共通)
- 私服OK(きれいめなビジネスカジュアル推奨)
- 顧客対応や社外業務時はスーツ・ジャケットなどフォーマル必須
- 【NG例】
- 寝ぐせや無精ひげ
- ノーメイク(顧客対応時)
- 極端にカジュアルな服装(短パン、ビーチサンダル等)
🌿“自由な服装”は“信頼を伴った自己表現”です。TPOを意識しながら、自分らしく働ける環境を整えています。
👇募集中の採用情報はこちらから
応募方法
履歴書(写真貼付)、職務経歴書をメールまたは郵送でお送りください。 書類選考の上、面接日時をお知らせいたします。
送付先・お問い合わせ先
株式会社アップ 採用担当
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江3丁目
4-9 アップビル3階
メールアドレス:upup.upup1991@gmail.com
電話番号:06-6538-9091
ご応募お待ちしております!